「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

札幌三吉神社へのアクセス方法・行き方

スポンサーリンク
札幌三吉神社 札幌市中央区の神社

大通公園から御朱印がいただける神社としてはもっとも近いのが札幌三吉神社です。

ただし大通公園から1本奥に入ったところにあるため、札幌に初めて来た人だと迷うこともあるかもしれません。

初めて札幌に来る人でも札幌三吉神社へ簡単にたどり着けるように行き方・アクセス方法を詳しく説明します。

きっとこれであなたもたどり着けます!

スポンサーリンク

地下鉄「西11丁目駅」から札幌三吉神社までの行き方

札幌三吉神社の地下鉄の最寄駅は札幌地下鉄東西線「西11丁目駅」となっています。

西11丁目駅から札幌三吉神社までは約450メートル・徒歩5~6分です。

ただJR札幌駅地下鉄を乗り継いで「西11丁目駅」まで向かう場合、初めての札幌だと札幌駅で迷います。

札幌駅から地下鉄南北線「さっぽろ駅」へ

札幌駅は西改札口と東改札口があるので、西改札口から出るようにしてください。

札幌駅西改札口

西改札口を出たら南口(改札を出て左側)に向かいます。

札幌駅の白いオブジェ「妙夢」

白いオブジェ(妙夢という名前)があるので右側を見ると地下鉄への入り口(エスカレーターと階段)があるので、降りてまっすぐに進みましょう。

札幌駅から地下鉄「さっぽろ駅」までは徒歩5~7分くらいかかります。

*札幌駅はJR線・さっぽろ駅は地下鉄線を意味します。

南北線 さっぽろ駅

ここまで早送りの動画(タイムラプスムービー)があるので参考にしてください。

大通駅から東西線へ乗換え

地下鉄の改札を通って階段を降りて「大通・真駒内」方面への地下鉄に乗ります。

さっぽろ駅の次の駅、大通駅についたらホームの中央に通路があるので、通路に進むとUターン気味に下への階段があるので階段を下りると地下鉄東西線へと乗換えが出来ます。

大通駅 南北線から東西線への乗換

言葉だと伝わりにくいので図にしました。ホーム中央に東西線への乗換用通路があるので、通路を進んで東西線に乗り換えてください。東西線は更に1つ下の階層(フロア)にあるので階段・エスカレーターで降りることになります。

さっぽろ駅から進行方向に対して後方の車両に乗車した場合、車両から降りて東西線ホームまでのタイムラプスもあるのでよければご覧ください。

東西線では「円山公園・宮の沢」方面の電車に乗ってください。

西11丁目駅から札幌三吉神社まで

西11丁目駅 3番出口

西11丁目駅は小さい駅で出口は4つしか無いので、迷うことはありません。

3番出口を出るとローソンがあるので、ローソンの前を通って最初の信号を左折するだけです。

西11丁目駅から札幌三吉神社まで歩いたタイムラプスムービー(早送り動画)があるので、不安であればご覧ください。

大通公園にある4番出口がスタート地点になっていますが、途中で3番出口のローソンの前を通るので、わかると思います。

また左折したところで札幌市電(路面電車)の中央区役所前駅で立ち止まっているので、路面電車の線路に沿って歩いていけば良いことがわかるはずです。

大通駅・西4丁目駅から西8丁目駅経由・札幌三吉神社までの行き方

札幌三吉神社の最寄駅は地下鉄以外だと札幌市電(路面電車)の西8丁目駅となっていますが、その場合、地下鉄「大通駅」で乗り換える必要があります。

地下鉄南北線「大通駅」から地上に出て、路面電車の西4丁目までいく道順を詳しく説明していきます。

大通駅から大通駅5番出口まで

JR札幌駅から地下鉄東西線「西11丁目駅」までの行き方は最初の項目で説明していますが、大通駅で降りたところから説明します。

地下鉄南北線「さっぽろ駅」から進行方向に対して後ろの車両に乗り、大通駅で降りると、すぐに階段があるので、階段を上って下さい。

階段を上がるとすぐに改札があるので改札を出たところから、大通駅の5番出口から地上に出たところまでのタイムラプスムービーがあるので見てください。

5番出口から出たところを道の反対側から撮影したのが下記の写真です。

大通駅5番出口と大通公園

上記写真の左側に歩いていくと札幌市電(路面電車)西4丁目駅に到着します。

上記の場所から西4丁目駅までは約250メートル、3分ほどです。

5番出口を出て西4丁目駅までのタイムラプスムービーがあるので、ご覧ください。

札幌の路面電車は内回りと外回りがあり、ほとんどで内回りと外回りの駅の位置が異なります。

上記動画で最後に拡大した方の駅から乗車してください。途中、道の真ん中にある駅から乗るとほぼ1周、路面電車に乗るはめになります。

位置関係で言えば下記のようになります。

2つの西4丁目駅、位置関係

市電に乗って1つ目の駅が「西8丁目駅」で、札幌三吉神社の最寄駅です。

市電(路面電車)に乗らず、そのまま歩いて札幌三吉神社に向かう場合、前の動画の続きがあるので、ご覧ください。

西8丁目駅も途中に出てくるので、市電で向かう場合の参考にもなります。

西4丁目駅付近から札幌三吉神社までは約600メートル、時間にして徒歩8~10分です。

大通公園から札幌三吉神社への行き方

大通駅5番出口と大通公園

大通公園を通りながら、札幌三吉神社に向かうのもおすすめです。

上記の大通駅5番出口から出て、大通公園を西(さっぽろテレビ塔と反対方向)に歩いていきます。

信号を4つ渡ると大通公園8丁目に到着します。

大通公園8丁目・ブラック・スライドマントラ

目印は上記写真のオブジェのような滑り台「ブラック・スライドマントラ」です。

この滑り台に向いて、左側に信号があるので、信号を渡り、最初の信号を左折すれば札幌三吉神社です。

この滑り台から札幌三吉神社までの動画があるので、ご覧ください。

途中立ち止まって、アップにして撮影している建物がありますが、その建物が札幌三吉神社です。裏側になっており、三吉神社の中にも入れますが、やはり正面から入りたい!と思いますので、そのまま進んで正面までの動画となっています。

なお、大通公園8丁目の入ってすぐの交差点から向かう場合の動画もあります。

ブラック・スライドマントラまで歩きたくない場合は上記の動画を参考にして下さい。

ただブラック・スライドマントラは大通公園ならではのオブジェなので、是非見て欲しいです。

大通駅1番出口から札幌三吉神社までの行き方

札幌三吉神社の最寄駅は札幌地下鉄東西線「西11丁目駅」からですが、大通駅1番出口からと距離にして100メートルも違いません。

大通駅1番出口

大通駅1番出口を出たところからなら、徒歩6~7分で札幌三吉神社まで到着します。

1番出口を出たところから、札幌三吉神社までのタイムラプスムービーがあるので見て下さい。

途中、札幌市電(路面電車)の駅「西8丁目駅」を通り過ぎるように歩いています。

なるべく地上を歩かない、でも大通駅から早く行きたいという方にはこのルートがおすすめです。

車で札幌三吉神社までのアクセス方法・行き方

札幌三吉神社 秋

札幌三吉神社には駐車場があるので、車で向かうことも可能です。

車の場合、出来れば裏側から入ることをおすすめします。

というのも表から入ると鳥居の間を車で通るのですが、市電も走っていて、人も多く通る道なので、表からだと少し危険だからです。

なおお祭りやお正月期間は駐車場が閉鎖されるので、車で来ることは出来ません。

車で行く場合、カーナビなら電話番号や住所、神社名でほぼヒットします。

  • 住所:北海道札幌市中央区南1条西8丁目
  • TEL:011-251-3443

ヒットしない場合、マップコード対応なら下記マップコードを入力して下さい。

  • マップコード:9 491 656*56

札幌駅から札幌三吉神社までタクシーで向かう

札幌駅のタクシープール

1メーターでは難しいですが札幌駅のタクシー乗場から札幌三吉神社までは750~900円の間で行くことが出来ます。

3人なら1人250~300円、4人なら1人200~250円ですから、地下鉄で向かうのとほとんど差がありません。

乗車時間は10分くらいですから非常に近くなっています。

乗換が不安、あまり歩きたくない、早く行きたい、ということであればタクシーがおすすめです。

札幌三吉神社へ行こう!

いろいろな行き方を紹介してきましたが、大通公園から歩いていくのが一番のおすすめです。

例年1月から2月上旬・2月中旬から下旬までは大通公園がさっぽろ雪まつりの関係で閉鎖されることもありますが、それ以外の期間なら大通公園を経由していくのが、観光的にはおすすめです。

次におすすめなのが、札幌市電(路面電車)に乗って行く方法です。

1区間のみですが、路面電車も札幌らしい乗り物の1つなので、観光で訪れたのなら1区間だけでも乗ってみてはいかがでしょうか?

以上、札幌三吉神社へのアクセス方法・行き方についてでした。

  • 住所:北海道札幌市中央区南1条西8丁目
  • TEL:011-251-3443
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間
  • 社務所受付時間:概ね9:00~17:00
タイトルとURLをコピーしました